こだわり

こだわり
こだわり
こだわり
こだわり
こだわり

〈裸石〉をお探しのお客様に当店が必ず行っている事、
それは必ず裸石を枠(台)に乗せて見て戴くことです。

こだわり
こだわり

《1》 キズが浮き上がるーーー裸石をお買いになられるお客様の多くは指輪・ペンダント等をお作りになられる方が多くおられます。そこで裸石を買う時に気をつけなくてはいけない事が有ります。それは裸石で見ている時は気にならない程度のキズが指輪等に作り上げたらキズが浮き上がつて来て、目に付くようになり、とても残念な結果になる事が度々ありますので、当店では枠も製造しており在庫が沢山ありますので、業者の方は勿論のこと、一般の方で裸石をお求めになられるお客様には必ず石をチンボツクス(宝石ケース)から出して写真のように枠の上に乗せ、出来上がった時の石の状態(色・キズ・テリ)を見て頂いてからお求めになられることをお勧めし必ずそのようにしております。

《2》色変わりーーー裸石がチンボツクス(宝石ケース)には入っている時は上記のようにキズが隠れたり(見えにくい)のと、白い綿の上に置いてありますので色が薄めに見えます。また、色があって(濃いめ)でいい石だな、と思って製品にしますと石が枠の中に収まり周りから光が入らなくなりますので〈濃い目の石〉でなく〈暗めな石〉に変わりガッカリする事もありますので、必ず枠に入れて見る事が大切です。当店はそれをお手伝いをしております。

《3》出世する石ーーー業者の方はなるべく石を安く入れ、見栄えの良い商品(指輪等)を作って利益を上げる努力をしております。長く続けられている業者の方はその眼力が鋭いです。《1》のキズが浮き上がる石の逆に、安いけどキズが気になる石ーだから安いのですけどーの中には枠付け(製品)にしたら、キズが薄くなって気にならなくなり見た目が良くなって高値で売れる石、また、色が薄めだなぁ、と思った安い石が枠にはまったら結構いい色目に変わったりして高値で売れる様になる石の事を「出世した」とか、素人の人には聞こえが悪いかもしれませんが「化けた」と言う表現をします。経験の長い業者の方が使う隠語(業界語)です。ですから業者の方の中には「エメで化ける石ないかなぁ」とか「ルビーで2キャラ位の化け石ないかなぁ」と言って入って来る業者のが多くおります。先日も業者の方で「この前8万円で買った石、枠付けたらすっかり化けて20万ちかくになったよ」と喜んでおられるお客様がおりました。業者の方も様ざまで、ルーペで見てほんの僅かな内包物・キズでもダメな方がおられる一方「エメはキズがあって当たり前、多少のキズは鑑別書が付いている様なもんだ」と言って気になさらずに売られている業者の方もいらっしやいます。素人の方の中にも、枠に乗せる前はキズが気になった石が枠に乗せたら気にならなくなると「安い予算でキズも気にならない程度だし、石も大きいので見栄えもいいから、自分の予算で完璧な物だとウンと小さくなって貧弱になっちゃうからこれでいいです」と言われる方も大勢おられます。ご本人様が気に入られる、納得できる石をお探しになられるよう当店もお客様のお手伝いをして参ります。最後に石を探す時は枠に乗せる事を忘れずに。

《4》中石のキャラットの確認をするーーーーーーーーー業者の方の中には中石の大きさ(重量 -キャラット-ct)を確認したいと申します方が大勢いらっしゃいます。特に高額な商品ですとキチンと自分の目で確認したいのは当然です。中石を留めてしまいますと重量を量ることが出来ませんので、当店では写真のように中石を留めずに展示しております。お 買い上げのお客様には、中石を枠からはずし目の前で精密秤にのせ正確な ct-キャラットをご確認して頂いております。宝石の価値てに関わる中石の(キャラット-ct-)ですが、これは公的機関等が量ってリングの内側等に刻印しているかわけでなく各事業所が刻 しております。また鑑別書等に書かれておりますキャラットは鑑別業者さんがワザワザ中石を枠からはずしてctを確認するのは問題が起き、不可能なことですので商品の裏側に刻印されているキャラットを鑑別書等に書き写すので必ずキャラットの表示の欄には 刻印 と表示されております。中石のキャ ラットは枠に留める前にしか確認出来ませんので、当店が中石を留めずに展示しているのはそのような理由からでございます。

ビッグフェイスとは

ビッグフェイスとは

《5》ビッグフェイスとは、ーーー 写真を見てお分かり頂けると思いますが、2ケ共ほぼ同じ大きさ(キャラット)ですが、上から見ると大きさがかなり 違いますね。左側の石は大きく見えます、サイズは 縦 8.2ミリ 横 6.1ミリ です。一方、右側の石は 縦6.2ミリ 横5.2ミリ でございます。この様にほ とんど大きさ(重さ-キャラット)が同じなのに、上からの見た目は左側の石はかなり大きく見えます。では石の厚みを見てみましょう。[石を横から見 る] の写真で分かりますように、石の厚みが随分と違います。製品に加工した場合、石の下部は枠の中に隠れますので厚みがない(薄べったい)という 事は分かりません。ですから左側の石は製品にした 合、大きく立派に見えますので業者の方は好みます。薄べったいと色が薄くなるのでは?とお思いになるでしょうが、勿論そのような石も有りますが、 薄べったくても色目の良い石も有 ります。外国のバイヤーの方は 〈ビッグフェイス 〉と呼んで盛んに探しております。私達日本人のバイヤーは 〈場 面のいい石〉 と呼んでおります。宝石は枠付けされたら、上から見たのでは何キャラットか言い当てるのは困難です。宝石の価格は品質と大きさ 〈キ ャラット〉で決まりますので、同じ単価でしたらビッグフェイスの石の方が立派に見え 、既に《2》でお書きしましたように[出世する石] になります ので要望の多い石です。ちなみに右側の石のように厚みによってキャラットが大きいだけで、石の品質の余りよくない石の場合 ゴロ石 と呼んで余り評価されません。ただ「知合いが3キャラのエメラルドを持ってるから、私も3キャラ以上のエメが欲しい、でも予算が余りない」 という場合には少しゴロ石でも色目に気をつければ、この様な石をご利用になればご予算に合った良い品を買えると思います。ご要望の有ります時はご 遠慮無くご相談ください。お待ち申し上げております。

きめ細やかなアドバイス

ごあいさつ

当店では、裸石を購入されるお客様には必ず枠(指輪などの土台)に石を載せた状態で、
商品のチェックを頂いております。
なぜかと申しますと、石単体でご確認いただいた際には目立たないような小さな傷でも、
枠に乗せた際には傷が目立ってしまう場合がある為です。
ジュエリーとして加工した後も美しい状態を保って頂く為、当店ではこのような形で
お客様に石の確認を頂いております。

-私も「買う立場」です-

私も「買う立場」です

「エメラルドのルースが欲しいが、石をどう選んだらいいか分からない」と申されるお客様が沢山おられますが、私も現地で石の買付けをする時はお客様と同じ買う立場ですので、その時どのように石を見分けているのかを丁寧に分かり易くご説明しておりますので、ご安心ください。

-「出世する石」をお探し致します-

「出世する石」をお探し致します

-「キズが浮き出る」ことの無いようにしております-

「キズが浮き出る」ことの無いようにしております

既に記述しておりますが、当店では裸石をお買い求めのお客様には必ず、空枠(指輪等の台)に乗せて出来上がり(製品化)の状態が分かるようにご覧に入れております。なぜかというと裸石の時は、それほど気にならなかったキズが、枠に乗せたらキズが浮き上がってきて、残念な結果になることがございますので、必ず枠をご用意してご覧に入れております。枠の製造も承っておりますので、在庫は沢山あります。買わないと出づらいというようなことは一切ございません。お気軽にお申しつけください。

サイズ直し・加工製作・リフォーム

サイズ直し・加工製作・リフォーム

サイズ直し・加工製作・リフォーム

(1)サイズ直し料金ーーー

縮めーーーーーーーー¥800~

延ばしーーーーーーー¥1500+(延ばす番数×600円)~

(料金はデザイン・中石・そでダイヤ等の状態で変わります。
又、出来ない物も有ります。ご持参下さればお答えできます。)

(2)石留め代ーーーーーー
ダイヤメレー留めーー1ヶ ¥150~
その他メレー留めーー1ヶ ¥200~
中石の石留めーーーー1ヶ ¥1000~

(3)原型造りーーーーーー
製作料金ーーーーーー 1万円~(ご相談ください )

(4)手造り加工ーーーーー
お気軽にご相談ください。

(5)各種リフォームーーー
古いデザインをーーー最近のデザインにーー
地金は使えますので安く出来ますので問い合わせ下さい。

お手持ちの指輪をーーベンダントに ーーーー2万円~